
広縁!板の間!高い天井!立派な梁!
築100年超の古民家物件です。

100年の歴史が刻まれた床板や建具が素敵ですねぇ。
当時モノのアンティーク家具でインテリアをコーディネートするのももちろん素敵ですが、洋風のソファやテーブルなんかもマッチします。

この太い梁。
壁の丸窓は、室内を風が通り抜けるように、あらかじめ風の流れを計算した上で設置されたもの。柱に掛けられた時計も素敵です。
敷地面積は約480坪と広大です。
建物は27坪の2LDK。使いやすいサイズですね。
物件詳細・お問い合わせ: 福岡県糸島市二丈福井(福吉駅)の中古一戸建て|物件満載【MapFan住宅情報】.
続きを読む »
Tagged with: 丸窓 • 土間 • 糸島市

いかにも「おうち」な雰囲気。
敷地面積は84m²、床面積は25m² とコンパクト。別荘地内に建っているので、田舎の煩わしい人間関係が苦手な人にはいいかもです。
米子市内までクルマで約30分。そこそこ便利な田舎暮らしを満喫できます。
続きを読む »
Tagged with: 都道府県別幸福度ランキング

左右対称で、三角屋根から突き出た煙突が可愛い一戸建て。
間取りは3LDKで面積は49.26m²。土地面積は330.51m²です。
続きを読む »
Tagged with: 小樽市

エアロハウスとは、一言でいえば建築家と住み手がコラボして作る〝規格住宅〟のこと。
様々な面で自由が利く上に、耐熱性や耐久性、気密性にも優れています。
ようするに、土地に大きな箱を置いて、その中に住むような感覚。なので増設も自由自在。
とりあえず最初は一個、将来、子供が大きくなったらもう一個増設しよう。なんてことも可能なのです。
横に並べて広い空間を作ったり、上に積んで二階建てにしたり。
頑丈で軽量なので、車で移動させることもできます。
…ということは、土地を持っていない人が借地に建てても心配なし。
だって、家をそのまま車で移動させられるのですから。家ごと引っ越すことができるのです。
続きを読む »
Tagged with: エアロハウス • セカンドハウス

土地面積は459.50m²…ってことは約140坪くらい。
図面はありませんが間取りは4DK。建物面積は59.74m²あります。
続きを読む »
Tagged with: 宇佐市

ため息出ました。いいなぁこの家!
これぞまさに田舎暮らしに最適な家。価格は700万円と、当ブログで扱う物件としてはお高めですがそれでも安いです!
間取りは9LDK(!)で建物面積 274.23m²。土地面積は654坪ですよ!
続きを読む »
Tagged with: 阿蘇市