2016年7月2日 / 最終更新日時 : 2016年7月6日 ozeki 地域振興 九州への旅行が激安に!九州ふっこう割がスタートしました あの地震から二ヶ月半。長く続いた激しい雨もようやくあがり、阿蘇にもだいぶ夏っぽい風が吹くようになりました。これほど梅雨明けが待ち遠しいのは初めてです。 さて、噂の『九州ふっこう割』がようやくスタートしました。 夏休み旅行 […]
2016年3月15日 / 最終更新日時 : 2016年3月16日 ozeki 田舎暮らし あさひの新商品「パパチャリ」は田舎暮らしに最適だ! ママチャリならぬ「パパチャリ」がついに誕生だ。 あさひは3月11日、パパのための自転車「88CYCLE(ハチハチサイクル)」の先行予約をスタートすると発表した。3月12日から88台限定で予約を受け付ける。 「ママチャ […]
2015年4月22日 / 最終更新日時 : 2016年7月6日 ozeki 家具・インテリア センス良すぎな居住空間|お洒落な家で田舎暮らしを BRUTUS特別編集「居住空間学」。このシリーズ、大好きなんです。 取り上げられている部屋がどれも、なんといいますか〝キワキワ〟のセンスがたまらない。 白い漆喰の壁に古材の床など、ナチュラル系の室内に突然アニマル柄のソフ […]
2015年3月2日 / 最終更新日時 : 2015年4月1日 ozeki 家具・インテリア 生活感があってお洒落な家 すっかり忘れていたのですが、このブログには「〝買い〟なモノ」というカテゴリがありまして。 これはブログを始めた当初、つまり東京に住んでいた頃、田舎の家にこんなモノがあったらお洒落だろうな、とか、便利だろうなと思ったモノを […]
2013年9月15日 / 最終更新日時 : 2014年12月1日 ozeki 〝買い〟なモノ あまちゃんの「海女のミサンガ」には実在のモデルがあった! 朝の連続テレビ小説「あまちゃん」。 みなさん見てますか?私は第一回から一話たりとて見逃さず、いや、それどころか録画して一日に5回は見るほどハマっています。 なので今月いっぱいで終わってしまうのが寂しくて仕方ありません。 […]
2013年8月24日 / 最終更新日時 : 2016年5月29日 ozeki 簡易住宅 開業費用を安く抑える「ユニットハウス」という選択肢 私が田舎暮らしを実現した際には、リメイク家具のショップを出すという目標があります。 市街地でショールーム的なお店にするか、それとも山奥の工房のようなお店にするかはまだ未定で、とりあえず移住を果たしてからゆっくり考えようと […]
2013年4月1日 / 最終更新日時 : 2013年4月1日 ozeki 家具・インテリア 苔を背負う羊の群れ 可愛いモダン盆栽。 真鍮製なので、磨いて光らせるもよし、放ったらかして曇らせるもよし。色々な表情が楽しめそうです。 こういうデザインなら、洋間にもマッチしそうですね。 手のひらサイズなのでデスクやテーブルのワンポイントに […]
2013年1月17日 / 最終更新日時 : 2014年12月1日 ozeki 田舎暮らし 初めての薪ストーブ・お金をかけずに導入したい! 「田舎暮らしと言えばログハウスと薪ストーブ!」 漠然と薪ストーブに憧れている私なのですが、実際に暖房器具として使うには乗り越えなければならないこともいくつかあるようです。 まずはやっぱり導入の際にかかるイニシャルコスト。 […]
2012年12月3日 / 最終更新日時 : 2013年3月2日 ozeki 家具・インテリア 切り株のスツール 山小屋なんかによく似合う、丸太をぶった切っただけのスツールを見つけました。 木工好きの人は「そんなの、商品として買う必要ないだろ。丸太を切ればいいんだから!」と言うでしょう。私もそう思ってました。 実はこれ……
2012年11月27日 / 最終更新日時 : 2013年3月9日 ozeki 家具・インテリア 約23,000個のレゴを組み合わせて作ったデスク! Boys and Girls’ Boardroom Table 約23,000個のレゴを組み合わせて作ったミーティングデスク。 仕上げは厚さ10mmの強化ガラスだそうです。