
ここ最近は、100万円以下で売られている空き家物件を見てもさほど驚かなくなってしまいました。
今年に入ってから、このブログのカテゴリに「50万円以下の空き家物件」というカテゴリを新しく追加したかと思いきや、すぐに「無償譲渡の空き家物件」カテゴリまで追加する有様。
よって、120万円というと「高いな〜」なんて思ってしまうのですが、これは完全に私の感覚がおかしくなっているのだと思われます。
今回ご紹介する物件は、このブログでは珍しく二階建てです。
なんだかこの、小さな学校の校舎のような雰囲気漂う外観にとても惹かれてしまったのです。
続きを読む »
Tagged with: アトリエ • リゾート • 上越市 • 別荘 • 工房

やっぱり物件写真って大事だと思うんですよ。
特に移住しようとする場所が遠隔地の場合、物件を実際に見に行くのは困難なので、まずはネットに掲載されている写真を見るしかないのです。ところがその写真がピンボケだったり、撮影日の天気が悪くてどんよりしていたりすると、せっかくの素敵な物件もそう見えなくなってしまうし、その時点で興味を失われてしまうのは重大な機会損失だと思うのです。
今回ご紹介する古民家物件は、物件写真の雰囲気がとても素敵です。日差しと木漏れ日がいい感じ。
続きを読む »
Tagged with: 古民家 • 大田市 • 格安一戸建て • 空き家バンク

大分県日田市の空き家バンク物件です。
この茅葺きトタン屋根って田舎でよく見かけますけど、なんだか独特の迫力ありますよね。こんなに屋根が高いのに平屋建てです。かっこいい。
茅葺きにトタンをかぶせたこのような屋根のことを、一部では「カンヅメ」とも呼んでいるそうです。たしかに缶詰っぽいです。
画像を見た限りでは、外壁もトタン化され、サッシはアルミに変更されています。部屋の奥に開口部がたくさん見えます。風通しが良さそうですね。
縁側も間口がドーンと広くていいですね。ここに腰掛けてビール飲みたいなぁ。
続きを読む »
Tagged with: 古民家 • 日田市

一昨年の3月、長野市方面へ旅行に行った時に見つけた古民家物件。
その時の価格は290万円と充分お安い設定だったのですが、久しぶりにチェックしてみたところ、なんと200万円を切る価格に再設定されていました!
信州鬼無里、木造草葺平家建て、延床面積132.23平米(40坪)の立派な古民家が150万円です。
続きを読む »
Tagged with: 信州 • 値下げ • 古民家 • 鬼無里

鹿児島県の空き家バンク物件です。
昭和29年築ですから、古民家…とまではいかないまでもかなり古いです。いい味出てます。
間取りは5DK。納戸や押入れなど収納が充実しています。
現状、台所には流し台がない(汗)ということなので設置が必要です。
続きを読む »
Tagged with: 激安一戸建て • 知覧町 • 空き家バンク

雑誌やWebで不動産物件の情報を眺めて、「もしこの家に住んだらどんな生活になるのかな」なんて妄想を楽しむ人は多いと思います。
もちろん私もそうなのですが、その物件の価格が安ければ安いほど、その妄想がよりリアルになって面白いのです。
今回ご紹介する田舎暮らし物件も120万円と、妄想が捗る価格です。
場所は鹿児島県の内陸部にある「さつま町」。
総人口22,690人と、鹿児島県内の町村で最大の人口を擁する町です。
続きを読む »
Tagged with: セルフリノベーション • 格安一戸建て • 薩摩郡