古民家のリフォーム・リノベーション
古民家をリフォームして快適に住む。
そんな漠然とした夢、または具体的な計画をお持ちの方は多いかと思われます。
私はどちらかと言えば「漠然」の方で、優先するのは場所。
理想を言えばキリがないですし、自分がココ! と思った土地に建っていたのが古民家だろうがログハウスだろうが牛舎だろうが、その建物を快適にリノベーションすればいいやと考えています。
なので、とりあえず今日は「手に入れられる物件が古民家だった」場合のことを考えてみたいと思います。
以前のエントリーにも書きましたが、売りに出されている古民家物件は、その多くがリフォームを前提としています。
関連エントリー:古民家カフェ、ギャラリーが増えている
業者さんによると、「キッチンやトイレ、風呂など水回りのリフォームは必須」とのこと。水回りを直せば大体300万円ほどかかるので、物件価格にそれが上乗せされるということ。
しかし最近は、水回りだけはリフォーム済みという物件も多く見られます。
水場さえプロにやってもらえれば、あとはセルフリノベーションでなんとかなる!(…と、思う)
床や壁が腐っていることもあるでしょう。素人の手でもなんとかできそうなのが壁塗り。もちろんプロのようにはいかないでしょうが、土壁なら何度失敗してもやりなおせるのがいいですね。ボコボコになってしまっても、それはそれでアリだと思います。
引き戸や窓が開かなくなっているところもあるかもしれません。窓枠やドアのレールを修理したり作り直したりするのは少々技術が必要ですが、日曜大工が趣味の人ならなんとかなるでしょう。
住居のリフォームだって工作の延長線上にあります。自分でできる部分は極力セルフリノベーションでお金をかけずにやりたいものです。