
広島県の臨海都市・呉市の格安一戸建て物件のご紹介です。
呉市の人口は広島県内で3位。昨年中核市に昇格したばかりの都市ですが、瀬戸内海に面していて穏和な気候と自然に恵まれた場所です。
敷地面積は約47坪。価格は30万円。
激安田舎暮らし物件にしては珍しい二世帯住宅。建物の中心に仕切があり、東西にそれぞれの玄関があります。



右側が1960年築、左側が1978年に建てられています。子供部屋のロフトベッドや、リビングにはマントルピースもどきなんかもあったりして、当時はモダンな雰囲気だったのでしょうね。
続きを読む »
Tagged with: 呉市 • 海の見える家 • 激安一戸建て • 空き家バンク

最近では0円(無償譲渡)の家もさほど珍しくなくなってきました。
しかし今回ご紹介する兵庫県宍粟市の古民家はかなりいい感じ。
この物件は成約済みです。

間取りはいかにもスタンダードな古民家という感じです。別棟に倉庫、蔵がついています。
続きを読む »
Tagged with: 古民家 • 宍粟市 • 無料の家 • 空き家バンク

九州から車で本州へ渡り、しばらく走っていると赤褐色の屋根瓦が目につくようになってきます。
そんな石州瓦が特徴的な広島の古民家をご紹介します。価格は80万円です。
物件の所在地である山県郡北広島町は、広島市の北、中国山地の稜線が連なる島根県に接する町です。
気候が温暖なイメージのある中国地方ですが、ここ北広島町は日本海側気候で豪雪地帯。西日本最寒の地と呼ばれているそうです。確かに地図を見てみるとスキー場が多いです。ウインタースポーツ好きの人にはたまらん場所ということですね。
続きを読む »
Tagged with: 北広島町 • 古民家 • 家庭菜園 • 格安一戸建て • 空き家バンク

この物件を見て最初に出た言葉が「カワイイ」なのですが、古民家を見てカワイイというのもどうなんだろうと思いつつも、なんだか可愛らしい古民家物件です。価格は100万円。
この可愛さの秘密は、古民家にしてはこぢんまりとしたこのサイズ感と、そのサイズゆえに急傾斜になった屋根の形状ではないでしょうか。
続きを読む »
Tagged with: 古民家 • 格安一戸建て • 激安一戸建て • 益田市 • 空き家バンク • 薪ストーブ

屋根と壁のコントラストが印象的な古民家。
それにしても立派な入母屋屋根。圧倒されます。
頻繁に空き家バンク情報が更新される岩手県一関市の移住情報サイト「あばいん一関」から、今回もこんな立派な古民家が50万円という価格で売りに出されています。
続きを読む »
Tagged with: 一関市 • 古民家 • 格安一戸建て • 田舎暮らし • 空き家バンク