2014年10月1日 / 最終更新日時 : 2018年2月3日 ozeki 田舎暮らし 激安古民家のメリットとデメリット 全国の空き家バンク情報を見ていると、古民家が数十万円〜100万円台ほどで売られているのを、最近はよく目にするようになりました。しかも畑、山林付きだったり。田舎暮らしを始めたい人はすぐにでも飛びつきたい話です。 しかし、激 […]
2014年9月24日 / 最終更新日時 : 2014年9月24日 ozeki 田舎暮らし 田舎に移住してからどんどん健康になっていく 久々の雑記です。 8月の半ばを過ぎた頃から、本格的にジョギングを始めました。 東京にいた頃もジョギングをやってみたことはあるのですが、これがどうにも続かない。 排気ガスや粉塵で鼻、喉の奥はイガイガするし顔もザラザラ。信号 […]
2014年8月7日 / 最終更新日時 : 2015年11月24日 ozeki 不動産物件 大分県竹田市・古民家・498万円 里山の立派な古民家物件。外壁はガルバリウムでしょうか。シックな雰囲気がかっこいいです。 わりと最近リフォームされたように見えます。498万は激安ですね。 敷地面積がなんと3,250坪!
2014年4月9日 / 最終更新日時 : 2015年11月4日 ozeki 田舎暮らし 役場の空き家バンク担当の方と話してみた。 先日、自宅からそれぞれ一時間ほどの距離にあるA町とB村の役場へ行き、空き家バンク担当の方とお話させていただきました。この2つの自治体の対応がとても対称的で面白かったので日記的にメモしておくことにします。 まずはA町へ ホ […]
2014年4月3日 / 最終更新日時 : 2014年4月3日 ozeki 田舎暮らし 移住日記|ようやく春が来た。 ようやく朝晩も冷え込むことがなくなり、この冬、暖房に調理にと大活躍した愛用のストーブを分解掃除して押し入れにしまいました。 一年中使える最新型のエアコンもいいですけど、やっぱりこういう『儀式』って、季節を感じられていいで […]
2014年3月3日 / 最終更新日時 : 2014年3月3日 ozeki Press This 田舎への移住|地域で受け入れられるための3つのポイント 昨今、田舎暮らしがブームとなっている。リタイアした高齢者層だけではなく、ここ最近では、子育て世代や若者世代にもこの動きが広まっており、田舎暮らしの目的や意識も多様化しつつあるようだ。 夢のスローライフをイメージしていても […]
2014年2月8日 / 最終更新日時 : 2014年3月12日 ozeki 移住日記 移住日記|熊本はLAっぽい(?) どうにか引越が完了しました。 エレベーターなし5階建てマンションからの積み出しは、引越作業員のお兄さんを「入社以来、一番過酷な現場でした(汗)」と言わしめるレベルだったようです。 さて熊本での生活はというと、これが想像以 […]
2013年12月8日 / 最終更新日時 : 2014年4月12日 ozeki 田舎暮らし 移住へのステップ|熊本での賃貸物件探し 現在、部屋探しのために熊本市内のホテルに滞在しています。 この週末で、既に15件ほど内見しました。 希望条件は、一戸建て、家賃が駐車場込みで6万円以下。間取りは3DK〜。 家自体は古くても構わないけど、水回りのリフォーム […]
2013年9月8日 / 最終更新日時 : 2015年7月12日 ozeki 移住定住促進制度 ふるさと回帰フェア2013に行ってきました 先月の記事でご紹介した「ふるさと回帰フェア2013」に行ってきました。 小雨がパラつく生憎の空模様でしたが、会場は活気にあふれていました。
2013年9月5日 / 最終更新日時 : 2013年9月23日 ozeki 不動産物件 格安の田舎暮らし物件購入にあたっての注意点 田舎の物件を購入したい。購入するなら安い方が助かる。 「安くて良い物件」に出会うためにはどのようなことに気をつければいいのでしょうか? また、どのようなルートがあるのでしょうか。