2017年1月25日 / 最終更新日時 : 2017年1月25日 ozeki 雑記 阿蘇らしい冬になりました おはようございます。ここ数日、阿蘇地方には雪が降っています。標高約650メートルに位置する我が家の周囲は一面の銀世界。 昨年の3月末から始めた山の家での暮らし。今回、初めての冬を過ごすにあたって秋くらいからかなり戦々恐々 […]
2016年6月12日 / 最終更新日時 : 2017年5月6日 ozeki 熊本地震 43年前の阿蘇草千里ヶ浜の写真 懐かしい写真が出てきました。昭和48年(1973年)の草千里です。 赤い服の子供がまだ2歳の僕。爺ちゃんと婆ちゃん、そして赤牛を従えて。僕はこの頃から阿蘇が大好きだったんです。 この頃は放牧の牛がここまで来てました。車道 […]
2016年4月26日 / 最終更新日時 : 2017年9月28日 ozeki 移住日記 熊本地震発生から10日間の行動メモ(前編) 平成28年熊本地震:『前震』 4月14日(木) 朝。 南阿蘇村の自宅から俵山トンネル〜西原村〜益城町を通り、熊本市東区のとある自動車修理工場へ。 この工場は高校時代の後輩が営んでいて、中古のジムニーの納車整備を依頼してい […]
2015年8月15日 / 最終更新日時 : 2015年9月26日 ozeki 移住日記 移住日記|熊本二度目の夏 東京都練馬区から熊本市に引っ越してきて二度目の夏です。去年は冷夏で過ごしやすかったのですが、今年はしっかり暑いです。 熊本市は盆地なので夏の暑さが厳しいのは当然なのですが、それにしても「こんなに暑かったっけ?」ってくらい […]
2014年8月27日 / 最終更新日時 : 2015年9月26日 ozeki 移住日記 根子岳に登ってきました。 五つの山々からなる『阿蘇五岳』は、お釈迦様が仰向けに寝ている姿に例えられます。 県外からやってきた友人を阿蘇に案内した際、それを説明すると「ホントだ!」と感心されます。そして熊本県人は「どうだ凄いだろう」と満足げに頷くの […]
2014年7月27日 / 最終更新日時 : 2015年9月26日 ozeki 移住日記 夏の阿蘇が最高すぎて ちょっとガソリンを入れに、とか、ちょっとランチでも食べに、とか。 そんな感じで軽く外出しただけなのに、気づけば阿蘇にいたということが多いです(汗)。 昨日みたいに天気のいい夏の日なんて特にその頻度は上がります。 現在住ん […]