2017年5月23日 / 最終更新日時 : 2017年9月28日 ozeki 田舎暮らし なんとなく「田舎暮らし」の定義を考えてみる 去年、2016年の3月末に熊本市から南阿蘇村へ引っ越して、長年の目標だった「田舎暮らし」を開始した。 引っ越しの直後、まだ部屋作りもできていないうちに熊本地震に見舞われた。それでも我が家は幸いにもさほど大きな被害はなく、 […]
2017年1月25日 / 最終更新日時 : 2017年1月25日 ozeki 雑記 阿蘇らしい冬になりました おはようございます。ここ数日、阿蘇地方には雪が降っています。標高約650メートルに位置する我が家の周囲は一面の銀世界。 昨年の3月末から始めた山の家での暮らし。今回、初めての冬を過ごすにあたって秋くらいからかなり戦々恐々 […]
2016年7月2日 / 最終更新日時 : 2016年7月6日 ozeki 地域振興 九州への旅行が激安に!九州ふっこう割がスタートしました あの地震から二ヶ月半。長く続いた激しい雨もようやくあがり、阿蘇にもだいぶ夏っぽい風が吹くようになりました。これほど梅雨明けが待ち遠しいのは初めてです。 さて、噂の『九州ふっこう割』がようやくスタートしました。 夏休み旅行 […]
2016年6月12日 / 最終更新日時 : 2017年5月6日 ozeki 熊本地震 43年前の阿蘇草千里ヶ浜の写真 懐かしい写真が出てきました。昭和48年(1973年)の草千里です。 赤い服の子供がまだ2歳の僕。爺ちゃんと婆ちゃん、そして赤牛を従えて。僕はこの頃から阿蘇が大好きだったんです。 この頃は放牧の牛がここまで来てました。車道 […]
2016年4月27日 / 最終更新日時 : 2020年11月21日 ozeki 移住日記 熊本地震発生から10日間の行動メモ(後編) <熊本地震発生から10日間の行動メモ(前編)はこちら> 県外への一時避難を即断 テントや毛布などを車に積み込んでいると、Aさんが戻ってきた。表情が深刻だ。 「中岳(阿蘇山)が小噴火したみたいです。これは別に地震とは関係な […]
2016年4月26日 / 最終更新日時 : 2017年9月28日 ozeki 移住日記 熊本地震発生から10日間の行動メモ(前編) 平成28年熊本地震:『前震』 4月14日(木) 朝。 南阿蘇村の自宅から俵山トンネル〜西原村〜益城町を通り、熊本市東区のとある自動車修理工場へ。 この工場は高校時代の後輩が営んでいて、中古のジムニーの納車整備を依頼してい […]
2016年4月16日 / 最終更新日時 : 2016年6月12日 ozeki 移住日記 無事です 取り急ぎ ほんの二週間前に引っ越してきたばかりの南阿蘇村で地震に遭ってしまいました。 携帯が繋がらずご報告が遅れましたが、私も家族も怪我なく、家も無事です。 鹿のトロフィーも無事だったし、奇しくも地震当日の昼に改良していたロケット […]
2016年4月8日 / 最終更新日時 : 2016年4月8日 ozeki 田舎暮らし 田舎暮らしを実現させた手順 《田舎暮らしハイ》で「家の目の前の森にシカがいる!」だの、「散歩が楽しい!」「星きれい!」だの浮かれた言葉ばかりで、具体的にどうやって田舎暮らしを始めたのかお伝えしていませんでした。 始まりは東京都練馬区に住んでいた20 […]
2016年4月4日 / 最終更新日時 : 2016年4月4日 ozeki 移住日記 南阿蘇村での田舎暮らし開始から一週間が経ちました 山の家への引越しから一週間が経ちました。 今のところ、『テレビも(映ら)ねぇ、ラジオも(聴け)ねぇ』状態です。 そこへヨメさんが『インターネットは何者だ』と付け加えてきて。うん、まだプロバイダが決まってなくてね。光もCA […]
2016年3月28日 / 最終更新日時 : 2016年3月28日 ozeki 田舎暮らし 田舎の生活(が、始まりました) 熊本市内の旧居から南阿蘇村の新居へ、ようやく荷物を運び終えました。本当に運んだだけでまだ足の踏み場もない状態ですが。 そんな中、どうにか確保した少々のスペースでコーヒーを淹れ、朝霜の残る家の周囲を散歩。噴煙を上げる阿蘇中 […]