
興奮が止まらない。
以前にも当ブログで取り上げ話題になった大分県国東市の空き家バンクから素晴らしい物件が出ています。
築年数60年超の古民家物件。
賃貸なら家賃一万円(一年で!)
賃貸でも売却でもオッケーなんですが、驚愕の価格です。
賃貸の場合は年額10,000円。家賃が一万円です。
年額です。月額じゃないんです。一年間で一万円なのです。
続きを読む »
Tagged with: 古民家 • 国東市 • 家賃一万円以下 • 格安一戸建て • 格安賃貸 • 激安一戸建て

全国の空き家バンク情報を見ていると、古民家が数十万円〜100万円台ほどで売られているのを、最近はよく目にするようになりました。しかも畑、山林付きだったり。田舎暮らしを始めたい人はすぐにでも飛びつきたい話です。
しかし、激安古民家には当然デメリットもあります。
デメリットがあるからこそ、激安で売られているのです。でもまぁ、まずはメリットから考えてみましょう。
続きを読む »
Tagged with: 古民家 • 激安一戸建て

先日、とある近所の物流会社の倉庫を通りがかった時、木製のパレットが山積みになっているのを見つけたのです。
パレットというのは、物流において荷物を置く台のことです。フォークリフトの爪を突っ込んで持ち上げるアレです。
普段、趣味の木工をやる際はホームセンターでSPF材を買ってきてそれを材料にすることが多いのですが、家具を作ろうとすると意外と材料費が嵩んでしまって、「これだったらIKEAとかニトリで買った方が安かったなぁ」ということもしばしば。
それでパレットの山を見た時に、「これは資材だ」と思ったわけです。んでそこの社員の方に「これ、わけてもらえませんか?」と聞くと、「好きなだけ持ってって。これ、産業廃棄物だから処分するにもお金かかるんだよ」と。
喜び勇んで自分のクルマに積んだのですが、実際に載せてみると意外に大きいんですねこれって。

これからこのパレットたちは、庭のフェンスになったり下駄箱になったりテーブルになったりする予定です。
で、ふと思ったのですが、「これで家を作れないかなぁ」と。
続きを読む »
Tagged with: セカンドハウス • パレット • リサイクル • 再利用 • 激安一戸建て

100万円以下の一戸建て物件、久々に見つけました。
土地もちゃんと所有権ながら、そのお値段なんと50万円。
土地は14坪、建坪は11.49坪といわゆる狭小住宅ではあるのですが、値段から考えればそりゃもう破格なわけで。
中古車を買う感覚で家が買えてしまうのです。
続きを読む »
Tagged with: セカンドハウス • 激安一戸建て