
やっぱり物件写真って大事だと思うんですよ。
特に移住しようとする場所が遠隔地の場合、物件を実際に見に行くのは困難なので、まずはネットに掲載されている写真を見るしかないのです。ところがその写真がピンボケだったり、撮影日の天気が悪くてどんよりしていたりすると、せっかくの素敵な物件もそう見えなくなってしまうし、その時点で興味を失われてしまうのは重大な機会損失だと思うのです。
今回ご紹介する古民家物件は、物件写真の雰囲気がとても素敵です。日差しと木漏れ日がいい感じ。
続きを読む »
Tagged with: 古民家 • 大田市 • 格安一戸建て • 空き家バンク

去年の11月に、家賃一万円以下で借りられる空き家バンクの賃貸物件をピックアップしました。
あれから半年以上経ちますが、いまだにこのエントリーにはアクセスが多いです。そこでまた改めて、「家賃一万円以下の空き家・2015年夏版」をピックアップしてみたいと思います。
続きを読む »
Tagged with: 家賃一万円以下 • 格安一戸建て • 格安賃貸

大分県日田市の空き家バンク物件です。
この茅葺きトタン屋根って田舎でよく見かけますけど、なんだか独特の迫力ありますよね。こんなに屋根が高いのに平屋建てです。かっこいい。
茅葺きにトタンをかぶせたこのような屋根のことを、一部では「カンヅメ」とも呼んでいるそうです。たしかに缶詰っぽいです。
画像を見た限りでは、外壁もトタン化され、サッシはアルミに変更されています。部屋の奥に開口部がたくさん見えます。風通しが良さそうですね。
縁側も間口がドーンと広くていいですね。ここに腰掛けてビール飲みたいなぁ。
続きを読む »
Tagged with: 古民家 • 日田市

私の空き家探しはまだまだ進行中でございます。
先週はとある海沿いの町役場へ。移住促進課・空き家バンク担当の方とお話ししてきました。
その町では、ホームページに20件ほどの空き家物件を掲載されていて、更新もわりとマメに行われています。
「実際に役場へ行けば、ホームページに載ってない掘り出し物件を教えてもらえるんじゃないか?」という下心を持って伺ったのですが、空き家物件は出し惜しみせず全てホームページに掲載しているとのこと。
また、「普通の不動産屋さんが扱っている物件のように、そのまま今日からすぐに住めるような物件はないんですけど…」と申し訳なさそうにおっしゃいます。
もちろんその辺はわかってます。むしろ自分で手を入れて住みたいのです。そう伝えると、担当の方はホッとされたように表情を緩め、リフォームの助成金について教えてくださいました。
続きを読む »
Tagged with: DIY • セルフリノベーション • 格安一戸建て • 格安賃貸 • 海の見える家 • 空き家バンク

鹿児島県の空き家バンク物件です。
昭和29年築ですから、古民家…とまではいかないまでもかなり古いです。いい味出てます。
間取りは5DK。納戸や押入れなど収納が充実しています。
現状、台所には流し台がない(汗)ということなので設置が必要です。
続きを読む »
Tagged with: 激安一戸建て • 知覧町 • 空き家バンク

最近は格安の空き家バンク物件もネット上で公開されることが増えています。
このブログを開設した2年前よりも格段に増えている実感があります。当初は100万円を切る価格の一戸建物件を見つけたらその都度驚いていたのですが、ここ最近はすっかり慣れてしまいました。ありがたいことです。
続きを読む »
Tagged with: 山口市 • 空き家バンク